
昨晩は大曲花火大会がTVで放映され、中田ヤスタカさん制作の「新時代」を使った演出に感動。
それを見て、Perfumeの無限未来が花火大会で使われたことを思い出しながら
ある考察が浮かびました。
Perfumeが2020年の東京オリンピックの開会式出場する予定だったことは
多くのファンが知っていること。
それが立ち消えとなって、ファンはもちろん、本人、周りの支えている人、
沢山の人に衝撃を与えました。
今更その話…と思うかもしれませんが、楽曲FLOW、PLASMAツアーのオープニング…
オリンピックの幻の演出に少しつながっているのな?という考察です。
Perfumeのオリンピック出場はいつ頃から予定されていたのか?

コロナがなければMIKIKO先生が発案していた東京オリンピック開会式が行われる予定でした。
Perfumeも出演。
それは昨年2021年7月に週刊文春さんがスクープした
東京五輪の「幻のMIKIKO案の開会式プログラム」の全貌で明らかになっています。
そもそも、Perfumeがオリンピックに…というのは2018年夏頃から現実味を帯びていたのかなと。

2018年といえばFuture Popのアルバムとツアー。
2018年8月11日に東京・お台場海の花火大会でPerfumeの無限未来が演出に使われました。
嬉しいけれどなぜPerfume?と思ってました。もう1曲は米津玄師さんのLemon。
米津さんはパプリカを作詞作曲してますね。
パプリカは〈NHK〉2020応援ソング(「東京2020公認プログラム」)、オリパラにつながっています。
オリパラにつながる人を花火楽曲に使った!?

そしてFuture Popはdocomoさんの5G押し。
ずっと行われていなかったカウントダウンライブは5Gの新たなチャレンジ披露の場ともなりました。
NTTドコモはオリパラで5G通信を活用した技術を提供しています。
ちなみに今回の有明アリーナも5G関係がありました。
FPカウントダウンの「体験せよ、体感せよ」のデザインした方は
PLASMAツアーロゴとグッズを作られたそうです。
Perfumeが2018年の夏、CDTVに出演した際、バックに建設中の新国立競技場が映っていました。
2年後にあの場所に立つことを示唆していたのではないでしょうか。
叶うことなく夢のままとなったオリンピック出演

2019年はコーチェラ出演、ベストアルバムPerfume The Best “P Cubed”発売。
渋谷1日ジャックなど大規模な活動。
これらすべてオリンピックに向けてだったでしょう。
それが2020年、コロナ発生。
気づけばMIKIKO先生がプロジェクトチームメンバーから辞任。
2021年のオリ開会式にPerfumeがでることもなく終わりました。
あの日の未来が 夢のように
覚めないままで 彷徨うままで
~Perfume FLOW
『あの時思っていた…オリンピックに登場する未来。
現実になることはなくて 夢のまま彷徨って。』
FLOWの歌詞にはオリンピックに出演するはずができなくなった…
そんなPerfumeの気持ちが込められてそうで、聞いていて切なくなるのです。
PLASMAツアーオープニング~FLOWは幻の再現!?
さて、今ツアーのオープニングはかしゆかが『絶対遅刻しないで!』という一大注目演出です。
中央ステージからのイリュージョンっぽい登場ですが、
もしかして幻となったオリンピック開会式の登場シーンの一部なのでは…。

これはMIKIKOチーム版” 東京オリンピック開会式の資料の一部。
幕が外されて現れた円形ステージにPerfumeの3人が立っています。
沢山の人に囲まれている部分は、今回でいうとスタッフさん。
PLASMAツアーはステージの下にスタッフの姿がよく見えて、
いろいろ手作業で行っているのが見えるのです。

円形ステージに降り立ち始まるFLOW。
いつもならテンション上げる曲が来る場所にFLOW?なぜ?
FLOWのMVにはもやもやっとした渋谷の街中で踊るPerfumeが描かれています。

なぜ渋谷か。
オリ開会式のMIKIKO先生案はPerfumeが登場した後、ステージの周りに渋谷、
歌舞伎町、秋葉原、アメ横と東京らしい景色が映し出されるものでした。

Perfumeが本来オリンピックでパフォーマンスするはずだったことをMVで表わしていたとしたら。
あの日から心は変わらない
そのままで わがままでいたいだけさ
~Perfume FLOW
『オリンピックに出られると分かった時から 心は変わらない
同じような演出で ステージに立てる時が来ると思っている』
当初、オリンピック開会式で披露される予定だったMIKOKO先生演出の一部、
Perfumeのパフォーマンスが今回のPLASMAツアーのオープニングだったりして…。
そんなことを考えてしまいました。
沢山の人に見てもらいたい…PLASMAツアー

これら全て、私の勝手な想像ですけれど、
コロナのせいでPerfumeに大きな、とても大きな打撃を与えたことは確かです。
オリンピック出演ができていたら、世界に大きく名が知れ渡ったことでしょう。
新しいファンがとてつもなく増えたはずです。
それが無くなってしまっただけでなく、活動自体まともにできない状態が続いて。
2022年、やっと全国を回るツアーができる。
いろんな想いがこもった楽曲、もしかしてオリ開会式での登場シーンの再現?
色々書いたけれど、PLASMAアルバムのクールでカッコいいPerfumeが堪能できるライブ。
1人でも多くの人にPLASMAツアーを体感してもらいたいです。
